フラワーデイに新しい機能訓練の先生が加わりました

機能訓練とは、「日常生活を営むのに必要な機能の減退を防止するための訓練のこと」で、「歩く」「腕をあげる」など日常生活に必要な基本動作の維持や向上、または低下を予防するために行われます。


集団での体操や運動を中心に行われます。

体操では、先生のパワフルさにつられ、利用者様も大きな動きをされていました。

運動などは、ご自身のペースで痛くない範囲、痛くない程度で、行っていただきます。

今後、デイサービスの利用を検討されている方は、安心してご参加ください。


今回、新たに加わった先生は、フットケアを専門にされているグループの方です。

利用者様の足の状態も観察していただけます。


最初は、ご自身の足を見せることを嫌がっていた利用者様も、先生のフットケアに対する真剣な思いが伝わったようで、足の相談をされていました。


フラワーデイは、皆様の生活の質(QOL)の向上に努めてまいります。


今後とも、よろしくお願いいたします。